FAX送信機能について
対応ファイル形式 PDF形式 (*1)
ファイル容量上限 10MB (*2)
ページ枚数上限 255枚 (*3)
用紙サイズ A4(210mm x 297mm) / B4(257mm x 364mm) /
A3(297mm x 420mm) (*4)
画質 ファインモード固定 (200x200DPI)
*1 PDF形式ファイルを強く推奨しています。Microsoft Word/PowerPoint/Excel/jpg/tif 形式
ではレイアウト崩れ等が発生する場合があります。
*2 ファイル容量上限を越えるファイルの場合、処理ができないことがあります
*3 ページ枚数上限を越えるファイルの場合、処理ができない場合があります。
また、255枚以下であっても、大量のFAX送信は、お届け先の環境(受信環境)
によっては紙切れや受信エラーが発生する可能性がありますので、事前に
連絡を入れるなど調整されることをお勧め致します。
*4 縦長・横長のどちらでも対応します。
B4またはA3サイズFAXの場合、お届け先の環境(受信側の環境)によっては
A4サイズに縮小されて届く可能性があります。
サービスページ上で、PDFファイルアップロード・送り先FAX番号入力(指定)でFAX送信ができます。画面イメージについては、こちらの [主な機能 > FAX送信機能] をごらんください。
はい、可能です。メール+PDFファイル添付でFAX送信をご利用いただけます。
※メール本文にパラメータを記入・指定する必要があります。
※動作確認済みメールソフト
iPhone 標準メール / iPad標準メール / Android Gmail / Gmail (WEB)
Windows10標準メール / Microsoft Outlook
* Microsoft Outlook をお使いの場合、プレーンテキストメール設定に
切り替えてご利用ください。
日本国外(海外FAX機)へは送れません。
0120から始まるFAX番号には、送信できるケース・出来ないケースがあります。 また、0120から始まる番号にFAXを送った場合も課金対象(送信枚数カウント対象)となります。
0から始まる10桁番号 または 050または0800から始まる11桁番号 に送信可能です。
* 020 / 090 / 080 (0800を除く)/ 070 から始まる11桁番号には送信できません
画面上で手続き完了後、概ね5分ほどでFAX送信が行われます。
送信するファイルの容量によって、さらに時間がかかる場合があります。
はい、一ヶ月先まで予約可能です。
(送信手続開始日時となります。到着日時ではありませんのでご注意下さい)
はい、過去4ヶ月間のFAX送信履歴を画面上で確認できます。
いいえ、MOVFAX050番号は受信専用番号となります。
送信専用の別の番号を使って送られます。
Excel / Word / PowerPoint のバージョン 2007以降では [ファイル – 名前をつけて保存] からPDF形式で保存頂けます。
受信FAXに、画像(スタンプ)を貼り付けて返信する機能です。
スタンプには標準で 『 (済)』『確認しました』 の2種類のハンコをイメージした画像が登録されています。最大10つまで登録可能です。
アップロードできる画像ファイル形式 …… .PNG .GIF(透過GIF対応) .JPG .BMP
はい、可能です。受信FAXをスマホのブラウザ上で編集(文章・スタンプ画像を追加)して、FAXを返信することができます。
※但し、一部のスマートフォンでは、一部機能がご利用いただけない場合があります
※イメージ編集機能についての詳しい説明はこちらをごらんください。
FAXが送信先に届かない理由はいくつかございます。以下の内容を確認してみてください
①相手方の番号のかけ違いはございませんか。
②FAXが届いているものの相手方で他の用紙等に紛れていませんか。
③相手方で着信拒否をされていませんか? ※MOVFAXは、送信専用番号(主に0120番号)で送信します
はい、最大10宛先に送信することができます。
はい、最大10ファイル、1ファイル最大10MB、全ファイル合計30MBまで結合して送信することができます。
※メール受付の場合は、最大5ファイル。